ホーム:事務所便り:2016年度:

●2016年1月末日用事務所だより


●2016年1月末日用事務所だより

第1 税務・会計・法務情報

 《1》貸金庫に要注意(相続税の税務調査より)

 相続税の調査立会が最近続きました。そこで、それにまつわるお話をしてみたいと思います。

 調査では、貸金庫の有無という話が必ず出てきます。
 「亡くなったご主人の貸金庫はありませんでしたか」と質問されるわけです。

 ここで知っておくべきなのは、税務署の調査方法です。

 (略)

 《2》本年度の無料納税相談会場はエフピコ・リム7階です

 従来、福山税務署主催の無料納税相談会場は、備後地域地場産業振興センターでしたが、本年より、エフピコ・リム7階で開催されることになったそうです。

 エフピコ・リムふくやま
 広島県福山市西町1-1-1

 平成28年2月16日火曜~平成28年3月15日火曜(土曜・日曜は除く)
 午前9時から午後5時まで(受付は午後4時まで)

 本年から、福山市の住民税申告の無料納税相談も併設されるとの話です。

 駐車場は、ご存知の通り、有料駐車場しかありませんので、ご利用される方はご注意下さい。また、第1駐車場は10時オープンなので、朝一番では利用できません。

 なお、2月15日までは、福山税務署が会場となっています。

 申告会場についてのお問合せは、福山税務署(代表 084-922-1350)までお願いします。

 《3》振替納税の領収証書送付が来年から取りやめになります

 来年、平成29年1月から振替納税の領収証書が送付されなくなります。

 現在、国税を口座振替により納付すると、口座振替の都度、金融機関から領収証書が送付されています。

 しかし、これが無駄だと会計検査院が指摘したことから、来年からは、領収証書が送付されなくなります。

 本年12月末までは、これまでどおり金融機関から領収証書が送付されます。

 なお、平成29年1月以降は、希望者ベースで、これまでの領収証書の送付に代えて、振替結果を証明するなどの対応を予定しているとのことです。

振替納税の領収証書送付取りやめのお知らせ(国税庁)
https://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h27/furikae/index.htm

第2 研修会情報・執筆情報

 《1》関与先様向研修会

1)改正税法セミナー

 平成28年2月2日火曜日10時より福山商工会議所8階のTKC福山SCGセンター会議室にて開催予定です。

 今回は、改正税法速報は簡単にして、税務調査の受け方についてご説明したいと考えておりますので、ふるってご参加下さい。

 《2》外部研修会情報

 今月は特にありません。

 《3》執筆情報

 今月は特にありません。

第3 PC関係

 《1》Windows10へのアップグレード対応について

 Windows10は、従来の8と比較して、格段に使いやすくなっています。この点は間違いありません。

 ただ、アップグレードすると、対応していないソフトなどが一部に生じることが確認されています。

 現在自分がお使いのソフトが、全部使えるかどうかは、そのソフト開発者あるいは提供者の確認によるしかありません。

 業務上利用しているパソコンの場合は、Windows10へのアップグレードは慎重になさる方がよいでしょう。

 ただ、今年の6月末頃までが無料移行期限でもあるので、早めの確認が必要と思われます。

 TKCは、新規購入でないアップグレードの場合、平成28年4月での対応をアナウンスしています。ご利用者の方には不便をかけますが、もうしばらくお待ちください。

 《2》Windows XPの利用者の方はご用心を

 業務上の利用で、こんな事故が起きたようです。


Windows XPがウイルスに感染して病院のネットワークが大混乱
2016年01月25日 13時30分00秒
by Till Krech

 (略)

 この出来事が発生したのは、ロイヤル・メルボルン病院を運営する「メルボルン・ヘルス」です。2016年1月18日(月)にメルボルン・ヘルスから病院スタッフに送られたメールによると、メルボルン・ヘルスの病理部が使っていたWindows XPがウイルスに感染。病院内ではコンピューターが使えなくなったので、血液・組織・尿サンプルなどの登録やテスト、結果の記録などを全て手動で行うことを余儀なくされたとのこと。もちろん手動の作業では遅れが生じるため、重要な結果はファックスで送信され、集中治療や救急科に関して「きわめて異常」な結果があれば電話でやりとりが行われたそうです。また、患者に適切な食事が行き渡っているかどうかも看護師の目によって確認されました。

 メールでは「現在は問題を解決するため取り組んでいる最中であり、スタッフは自分で問題を解決しようとしないように」「現在起動しているコンピューターをオフにしないように、また現在電源が入っていないコンピューターを起動しないように」「Facebook・Gmail・銀行などパスワードが必要なアカウントに決してログインしないように」と注意喚起が行われました。

 (略)

 今回の一見はコンピューター・システムをアップグレードする予算が不足していたことに起因すると考えられており、厚生大臣のジル・ヘネシー氏は1000万オーストラリアドル(約8億3000万円)をかけて病院のコンピューター・システムをアップグレードすると発表しています。


==================================
INET関係

 (略)